クレジットカードで、お得な買い物をしています

普段の買い物で、クレジットカードを使い、お得な割引などを受けています。
実際に使っているクレジットカードの特典などの情報を提供しております。

イオンカードの評判、評価を顧客満足度調査より紹介します

 

<追記>

(2023年の調査結果)

2023年12月に発表されたサービス産業生産性協議会の調査結果では、顧客満足で、イオンカードは上位になっていません。

頻繁に、イオン店舗でのポイント10倍の特別企画が実施されるなど、お得に感じる場面が多いと感じますが、順位には反映されませんでした。

また、2023年の調査結果では、長期にわたり1位が継続していた楽天カードが3位になりました。

クレジットカードの顧客満足度調査 2023年

詳細な調査結果は、お手数ですが、公益財団法人日本生産性本部の公式ホームページを、参照ください。

 

(2022年の調査結果)

2022年12月に発表されたサービス産業生産性協議会の調査結果では、顧客満足で、イオンカードは上位になっていません(前年は、2位でした)。

頻繁に、イオン店舗でのポイント10倍の特別企画が実施されるなど、お得に感じる場面が多いと感じますが、順位には反映されませんでした。

クレジットカードの顧客満足度調査 2022年
*サービス産業生産性協議会の報道機関向けの資料より

 

(2021年の調査結果)

2021年12月に発表されたサービス産業生産性協議会の調査結果では、顧客満足で、イオンカードは2位になりました(前年と比べて、順位が上がりました)。

ポイント制度の変更などもあり、イオン店舗でイオンカードを利用する方にとって、以前よりも、お得に感じる機会が増えたことが要因と思われます。

クレジットカードの顧客満足度調査 2021年
*サービス産業生産性協議会の報道機関向けの資料より

 

(2020年の調査結果)

2020年12月に発表されたサービス産業生産性協議会の調査結果では、顧客満足で、イオンカードは上位になっていません。

クレジットカードの顧客満足度調査 2020年
*サービス産業生産性協議会の報道機関向けの資料より

 

(2019年の調査結果)

2019年12月に、サービス産業生産性協議会が、クレジットカードの日本版顧客満足度指数を発表しました。

クレジットカードの顧客満足度調査 2019年
*サービス産業生産性協議会の報道機関向けの資料より

2019年の調査結果では、顧客満足で、イオンカードは上位になっていません(前年は15社中の4位でした)。

2019年は、イオンカードのイオン店舗での利用でポイント10倍の特別企画が頻繁に実施されるなど、お得な企画が多かったと感じますが、調査結果には反映されませんでした。

以下は、イオンカードが顧客満足で上位となった2018年の調査結果になりますが、参考になれば幸いです。

<追記終わります>

 

2018年12月に、サービス産業生産性協議会が、クレジットカードの日本版顧客満足度指数を発表しました。

クレジットカードの顧客満足度調査 2018年
*サービス産業生産性協議会の報道機関向けの資料より

 

イオンカードは、顧客満足で4位(調査対象は15社)になっています。

なお、2018年の顧客満足の1位は、昨年に引き続き、楽天カードになっています。

よろしければ、楽天カードとイオンカードの比較も、参照ください。

 

サービス産業生産性協議会が発表したクレジットカードの日本版顧客満足度指数について、イオンカードを中心に紹介します。

ある程度、客観性が確保されたイオンカードの評判、評価、口コミといえるのではないでしょうか。

イオンカードを利用中の方、作成を検討される方の参考になれば幸いです。

イオンカードの顧客満足の順位の傾向(直近5年)

2018年の調査対象のクレジットカード会社(ブランド)は、以下のとおりです。

アメリカン・エキスプレス・カード、イオンカード、ANAカード、JCBカード、JALカード、セゾンカード、セディナカード(OMCを含む)、dカード、DCカード、NICOSカード、VIEWカード、 ファミマTカード、三井住友カード、Yahoo!JAPANカード、楽天カード(15企業・ブランド)

サービス産業生産性協議会の資料より引用

 

イオンカードの2018年の顧客満足の順位は4位です。昨年(2017年)は3位でした。

公式な資料などは、公益財団法人日本生産性本部の公式ホームページで、公開されています。

クレジットカードの顧客満足の推移(過去5年)

 

2014年~2016年までのイオンカードの顧客満足の順位は、中央値の前後であったため、2017年より順位が上がっています。

2016年6月より、イオンカードのイオン店舗での還元率が2倍など、ポイントの還元率が上がっていることなどが利用者に浸透し、評価されたのではないでしょうか。

イオンカードのポイントの貯まり方は、WAON POINTカードより、イオンカードの方がお得ですで、紹介していますので、よろしければ、参照ください。

 

(参考)イオン銀行(イオンカードの発行元)も顧客満足度で上位

2017年~2019年に日本経済新聞社が発表した金融機関の顧客満足度調査で、イオン銀行は上位になっています(2017年1月発表の調査では1位、2019年2月発表の調査では4位)。

イオン銀行

 

私は、イオンカード(クレジットカード)とイオン銀行のキャッシュカードが1枚になっているイオンカードセレクトを利用しています。

イオンカードセレクト
利用中のイオンカードセレクトです

 

イオンカードセレクトを作り、イオン銀行を利用されている方の満足度は、高いのではないかと思っています。

よろしければ、お得なイオン銀行の口座開設方法も、参照ください。

 

詳細は、お手数ですが、公式ホームページで確認ください ⇒  イオンカードセレクト

その他(顧客満足以外)の調査結果

顧客満足度指数は、顧客満足を含めた下記の6項目について調査されています。

 

各評価部門の意味とイオンカードの順位

  • 顧客期待・・・利用前の印象や予想の評価(8位)
  • 知覚品質・・・利用時の品質への評価(9位以下)
  • 知覚価値・・・利用時のコストパフォーマンス(4位)
  • 顧客満足・・・利用時の満足度(4位)
  • 推奨意向・・・肯定的に人に伝えるかどうか(6位)
  • ロイヤルティ・・・今後も使い続けたいか(7位)

 

知覚品質(品質への評価)のみ、下位のため、順位が公表されていませんが、その他の項目は中央値以上の順位になっています。

イオンカードを利用していて、品質に不満を感じたことがないため、知覚品質が下位なのは意外な気がしました。なお、昨年(2017年)の知覚品質は、8位(15社中)でした。

イオンカードは、クレジットカード大手15社(ブランド)の中で、顧客から(比較的)評価されているといえるのではないでしょうか。

 

顧客満足と知覚価値について

顧客満足と知覚価値(コストパフォーマンス)は、いずれも4位と上位になっています。昨年(2017年)も、この2つの項目は、3位と上位でした。

顧客満足と知覚価値が上位なのは、下記のような理由ではないかと思います。

 

年会費無料

イオンカードの年会費は無料です。

イオンカードのETCカード

また、ETCカードも無料で利用できます。よろしければ、イオンカードのETCカードは発行手数料、年会費が無料ですも、参照ください。

 

イオン店舗での買い物における特典

イオンカードの特典により、イオン店舗で、お得な買い物ができます。

イオンお客さま感謝デー

イオン店舗での主な特典は、以下のとおりです。

  • お客さま感謝デー(毎月20、30日)の5%OFF
  • ありが10デー(毎月10日)のポイント5倍
  • イオン店舗で、いつでもポイント2倍
  • G.G感謝デー(毎月15日)の5%OFF(55歳以上の方限定)
  • ボーナスポイント対象商品の購入でボーナスポイント付与

 

また、イオンカード会員に送られてくる割引パスポートやクーポンなども魅力があります。

<追記>

2019年12月末で、割引パスポートの郵送は終了しました。今後は、イオンカード公式アプリ(イオンウォレット)で配信されます。

下記の画像は、割引パスポートが郵送されていたときのものです。

サンキューパスポート
割引パスポートのサンキューパスポートです

割引パスポートは、対象商品などに制限がありますが、イオン店舗で、5または10%OFFでの買い物ができます。

割引パスポートについては、イオンカードの隠れた特典のパスポートについてを、よろしければ、参照ください。

 

ショッピングセーフティ保険

年会費無料にもかかわらず、購入後180日間、購入商品の破損などが補償されるショッピングセーフティ保険がついています。

イオンカードについている保険

イオンカードの保険、補償について、イオンカードは年会費無料ですが、すごい保険、補償つきですで、紹介していますので、よろしければ、参照ください。

最後に

イオンカードの顧客満足などの調査結果について紹介しました。

お申し込みは公式ホームページよりお願いします ⇒ イオンカード(WAON一体型)

 

イオンカード(WAON一体型)より、特典の多いイオンカードセレクトも、おすすめです。

お申し込みは公式ホームページよりお願いします ⇒  イオンカードセレクト

イオンカード(WAON一体型)とイオンカードセレクトの違いも、参考にしてください。

どちらのイオンカードもインターネットからの申し込み限定で、入会キャンペーン中です。

 

他の種類のイオンカードについても紹介しています。

イオンカードを利用中の方、作成を検討される方の参考になれば幸いです。


関連記事


参考になる公式ホームページ

イオンカード公式ホームページ(暮らしのマネーサイト)